201912 ソウル支庁 エア旅行 支庁から明洞 両替 中央郵便局 ホテルに荷物を置いて少し休憩したら、私たちは明洞へと出かけました。 市庁から明洞まで徒歩 この地図がこの日の私達の足取りです。 うろうろ歩いていたら装着しているスマートウォッチが『1万歩達成おめでとう!』と通知し... 2020.01.11 201912 ソウル支庁 エア旅行
20181014 ソウル明洞 セブンイレブン明洞店で両替 まだ現金を両替していないので、両替に向かいます。 セブンイレブン明洞店へ 両替は明洞が一番レートが良いと聞きます。 以前も、ほぼ両替のためだけに明洞を通りました。 まだ時間もそう遅くない(7時半)ので、どこの両替所も開いているので... 2018.10.27 20181014 ソウル明洞
20181014 ソウル明洞 韓国人へのお土産、渡韓当日セントレアにて待機、外貨両替に失敗 渡韓当日がやってきました。 渡韓の朝 怖い怖い、いやだいやだと思ってもその日は来ます。 このところ睡眠障害がひどく薬を強めに飲んでいるので、毎日10時間以上寝ています。 起きるのは9時~11時くらいだったので、起きられるかどうか心配でし... 2018.10.23 20181014 ソウル明洞
201712 弘大・狎鴎亭・大邱・昌原 江南 狎鴎亭ロデオでの両替はハナ銀行で 金曜の午後です、弘大入口で両替ができなかったので、いまここで両替しないとあとがありません。 狎鴎亭ロデオ駅最寄りの銀行 駅からホテルに行く道すがらに大きいビルの銀行がありましたので、そこで両替をすることにします。 韓国の市内の銀行... 2018.02.12 201712 弘大・狎鴎亭・大邱・昌原
201612 ソウル東大門 東大門裏通りのレートの良い民間両替所 時刻は14時50分、銀行振り込みが無事済んだので、今度は現金の両替です。 今回は東大門で、銀行ではない街中の両替所を利用してみることにしました。 東大門は民間の公認両替所がいっぱい 民間の両替所というと怖いイメージがありますが、韓国政府... 2017.03.21 201612 ソウル東大門
201612 ソウル東大門 海外旅行で余った紙幣の両替は、旅行ついでに空港の外貨両替コーナーを利用するが楽 予定通り7時15分に中部国際空港駅、セントレアに到着しました。 朝はの空港は空いていていいですね。 外貨両替にチャレンジ 実は私はずいぶん以前、いろいろな国を旅行していました。 そのときの紙幣がいくつか余っていたのです。 使えな... 2017.02.27 201612 ソウル東大門
201608 ソウル 景福宮 明洞ウォークその2 両替・韓流ショップ 時刻は10時15分頃、明洞のどこがメインなのか、あまりよくわかっていないままぐるぐると散歩しました。 明洞の両替所 明洞の劇場からまっすぐ北に行くと、レートがいいという評判の両替所があります。 オレンジ色の看板の両替所が見えて... 2016.11.11 201608 ソウル 景福宮
201512 ソウル江南COEX コンサート前、COEX内散策 食事を終えたのは3時半くらい、COEXのショッピングモールをしばし散歩することにしました。 COEXのセブンイレブン 食堂街をでるとセブンイレブンがあります。韓国のコンビニは日本よりもちょっと狭い感じ。商品が密集しています。 スポ... 2016.01.14 201512 ソウル江南COEX
201512 ソウル江南COEX 江南COEX到着!まずは銀行へ、初めての銀行振込(ウォン現金) バスの到着したCOEXインターコンチネンタルソウルはCOEXホールのすぐ隣です。 ここで、、もうすぐコンサートが・・ 韓国について一番はじめのミッションは『銀行振込』 今回、ファンカフェでグッズの購入をお願いしていました。 本来だ... 2016.01.13 201512 ソウル江南COEX
201412 ソウル蚕室 仁川空港到着、空港リムジンでソウル蚕室へ 三度目の韓国到着 飛行機が韓国に到着し、長い廊下を経て入国手続きに進みます。 この廊下にずらっとならべてあるモニターの動画がいつも趣向がこらされていてすごく好きです。 今度こそは写真を撮りたいと思います。いつも到着した喜びで吹き飛ぶんです... 2015.10.12 201412 ソウル蚕室