20181014 ソウル明洞 ソウル駅でドラマ『ミセン(未生)』のロケ地ビルを内覧 明洞でお土産を買い終わったので、ソウル駅に向かいました。 地下鉄ソウル駅の構内 ソウル駅で事前チェックイン まずは、都心空港ターミナルで飛行機のチェックインをします 事前チェックインには先に空港鉄道『AREX』の切符を買う必... 2019.02.22 20181014 ソウル明洞
201712 弘大・狎鴎亭・大邱・昌原 シルロアムサウナお泊り体験 本日の宿泊場所、シルロアムサウナにやってきました。午前3時でした。 このように遅く(早朝に?)到着なのでホテルやゲストハウスに泊まるわけにはいきません。 サウナがベストの選択でした。 やってみたかったサウナ泊! ドラマ『未生(ミセン)』... 2018.02.17 201712 弘大・狎鴎亭・大邱・昌原
201606 ソウル大学路 光化門広場から教保文庫へ、突然の夕立 13時30分、まだ待ち合わせまで時間があるので、景福宮から、歩いて教保文庫まで行くことにしました。 光化門広場(クァンファムンクァンジャン)と李舜臣(イ・スンシン)将軍 昨日は通らなかったイ・スンシン将軍像のところまで来ました。 豊... 2016.08.19 201606 ソウル大学路
201606 ソウル大学路 国宝 景福宮(キョンボックン)内覧 11時50分、景福宮の前に到着です、今日はオープンしてます 光化門(カンファムン)をくぐり・・ 景福宮の入口、光化門の前は、交通がすごいです。 『イニョン王妃の男』で、ブンドがくらくらしてたシーンを思い出します。 妓生(キー... 2016.08.19 201606 ソウル大学路
201606 ソウル大学路 光化門広場と世宗大王像~ 11時30分頃、景福宮の一つ手前、光化門でバスを下車しました。 KTプラザ前停留所で降りる 写真は地下鉄、光化門駅です。 バスに乗っていたら、広場が見えてきたので、思わず降りてしまいました。 初めて来た場所だし、広場を通って、散... 2016.08.15 201606 ソウル大学路
201606 ソウル大学路 壁画村後編 時刻は7:30、まだ明るさは残っています。 メインストリート?少し開けた場所にでてきました 観光客も結構いると同時に、生活している人の姿も。 綺麗なアートと、工事中のボロボロの建物もあり、時間が混在しているような感覚に陥ります... 2016.08.14 201606 ソウル大学路
201606 ソウル大学路 梨花洞壁画村『路上美術館』へ 食堂を出てどうしようかと思っていたんですが、出てすぐのところに壁画村への入り口があったので、そのまま行って見ることにしました。 梨花洞壁画村への道順 こんな感じで通っていきました。 ↓コネストの埋め込み地図はこちら 梨花洞壁... 2016.08.14 201606 ソウル大学路
201512 ソウル江南COEX YMCエンターテインメントを見に行く(その2)緑莎坪(ノクサピョン)駅到着 三角地から6号線一駅で緑莎坪(ノクサピョン)です。 かかった時間は3分ほどでした。 10時15分に三成中央を出て、緑莎坪に着いたのが11時6分 地下鉄所要時間は約51分となりました。 緑莎坪駅に降り立つ 降りて地図を確認します。 ... 2016.01.22 201512 ソウル江南COEX
201512 ソウル江南COEX 江南(カンナム)『奉恩寺(ポンウンサ)』見学 私が韓国に行く目的はただひとつ、コンサート(またはミュージカル)です。 滞在場所も会場の近くですし、コンサート会場にいる時間が長いので、あまり観光地のようなものに出かけたことがありません。 なので大変つまらない旅行記になるのは否めません。... 2016.01.19 201512 ソウル江南COEX