スポンサーリンク
旅のあれこれ

愛想よく接客してもらえる魔法の一言

韓国は日本人旅行者になれていますし、日本語だけでも観光地のお店はかなり通用するので、韓国語は必要ないことも多いです。 どんなに韓国語ができなくても「カムサハムニダ」はよく使っていると思います。 私も、もちろん連発しまくっています! た...
201408 ソウル東大門 初渡韓

旅のお金の予備にはVISAデビッドカードがおすすめ

クレジットカードと現金があればほぼ安心なのですが、万一、カードの限度額になったり現金をつかいきったりしたとき、バックアップとしてもっておくと便利なのがVISAデビッドカードです。 VISAデビットカードとは クレジットカードのVIS...
201408 ソウル東大門 初渡韓

旅の書類はA5持ち歩きファイルに入れると便利です

今はスマホでなんでも見れる時代ではありますが、旅行先で必ずネットにつながらる保証はありません。 また、電源がないところで電池切れの心配もありますので、私は書類は全てプリントアウトして旅行にもって行っています。 持っていく紙は チケ...
201408 ソウル東大門 初渡韓

旅行に持っていくお金

韓国は日本より物価が安いのですが、最近は円安ウォン高なので両替のレートは悪く、思ったより値打ち感はありません。 両替手数料のことを考慮しても極力クレジットカードを利用するほうが得だと思います。 安全面を考えても旅の現金をあまり多く持ち...
201408 ソウル東大門 初渡韓

デルタ マイレージ スカイマイルを大韓航空 ソウル便とひきかえたときのメモ

2014年7月、デルタ航空のスカイマイルを、大韓航空の名古屋発ソウル便にひきかえました。 初めての渡韓、実は、まだ韓国に行くかどうかすら決めかねているとき、マイルと引き換えられるのかどうか、飛行機のスケジュールはどんな感じなのか、とり...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました