201612 ソウル東大門

2016年12月16日、18日、韓国ソウルオリンピック公園 SKハンドボール競技場で開催された、フィソン全国ツアーコンサート『ON AIR 2016』を鑑賞するための旅です。
宿泊は東大門のチャリムゲストハウス。
» この旅のトップページはこちら

201612 ソウル東大門

仁川国際空港でゆっくり、さよなら韓国~

高速鉄道A'REXの中では、パソコンで時間をつぶします。 AREX Wi-fiは快適 テクノマートで買った韓国ノートパソコンは、使い慣れていないので、日本から持参してきた愛用のハングルマックを使いました こんな感じでたくさんWi-...
201612 ソウル東大門

ソウル駅で昼食、A’REX乗車

時刻は12時ちょうどくらい。12時57分のA'REXで仁川空港に向かいますので、1時間ちかくソウル駅で時間をつぶすことになります。 LOTTE OUTLETSで帽子購入 実は、昨日オンニと食事した時に、どうやら店に帽子を忘れてしまったよ...
201612 ソウル東大門

ゲストハウス出発、空港へ・・

シャワーを浴びて眠ったのは朝6時ちかくだったでしょうか、それでも9時には自然に目覚めました。 さよならチャリムゲストハウス 3日間お世話になった、東大門歴史文化公園駅前 。 質素とはいえ、朝食付きはやっぱり楽ですよね。朝食をゆっくりい...
201612 ソウル東大門

コンサート終了後、終電で東大門文化公園へ、トルケマウル メットルスンドゥブ 東大門店

出待ちが解散になったのは、午後11時20分頃でした。 オリンピック公園駅から終電で東大門歴史文化公園へ 出待ちの場所オリンピック公園まで徒歩で行くと、5分強かかります。 「お腹すいたでしょう?この辺で軽く食べて行こうか?」とオンニが言...
201612 ソウル東大門

出待ち、最後の挨拶

出待ちの場所に出たときには10時40分くらいでした。 ソウル最後の出待ち 出待ちの場所は、昨日の出待ちや今日の入り待ちと同じです、ここで待ってとばかりに柵が置いてあるのでわかりやすいです。 昨日と同じように、私は一歩引いてすこし奥...
201612 ソウル東大門

コンサート開演~終了

開始予定時刻の7時を過ぎても、コンサートは始まりませんでした。 接近、大砲女神 今回、お隣が有名大砲女神でした。 大砲女神とは、大砲のようなカメラレンズを装着し、コンサートなどの動画や写真を撮影し、YoutubeやSNSに高精細動画や画...
201612 ソウル東大門

オリンピック公園 SKハンドボール競技場、公演開始を今や遅しと待つ…

時刻は5時40分頃、コンサート開演まではあと1時間20分ほどです。 オリンピック公園 KPOPスターの手形を見に行く 以前から、オリンピック公園内にブロンズの手形があるという話は知っていました。 でも公園は広く、どこにあるかわかりません...
201612 ソウル東大門

テクノマートでパソコン受け取り&遅い昼食『牡蠣クッパ』

入り待ちミッションが完了したので、セットアップを頼んでおいたパソコンを受け取りに、再度テクノマートに向かいます。 オリンピック公園からタクシーで 時刻は4時ちょいすぎ、コンサート開始は7時ですが、1時間前には会場内に入りたいので、意外と...
201612 ソウル東大門

オリンピック公園ハンドボール競技場コンサート極寒の『入り待ち』

テクノマートを出たのが12時45分頃、私達はコンサートが行われるオリンピック公園に向かいました。 タクシー移動 テクノマートからオリンピック公園までは、バスでクァンナルまで戻り、地下鉄5号線に乗り換えてオリンピック公園で降りるのですが、...
201612 ソウル東大門

LG Gram 韓国テクノマートでノートパソコン購入

時刻は12時10分ほど。 昼食もまだですが、テクノマートに入っていきます。 テクノマートビル テクノマートは江辺(カンビョン)と言う場所にある、韓国の秋葉原ような電気街の入ったショッピングセンタービルです。 → コネストの...
タイトルとURLをコピーしました